乗車日記

自転車ときのこ

たべもの

魯肉飯

なぜか魯肉飯が食べたくなったので、3時ごろから買い物に行ってぼちぼち調理。 こちらのレシピを参考にさせていただきました。 https://mi-journey.jp/foodie/87630/

久しぶりにチーズ作製

10日ほど前に仕込んだチーズに、白カビが生えて良い感じになってきました。今回の種チーズはイオンモールで買ったLa Rustique Brie。チェスコのブリーと言い、こちらと言い、大量生産チーズのカビは条件を問わず安定して成長しますね。前者を選んだのは、よ…

焼き魚、日本酒

ビノス山崎の蔵直で良い日本酒が手に入ったので、夕食は炭火で焼き魚。 このお酒、とても綺麗な味で、どんどん飲めてしまいます。養殖の鰤は油がよくのっていました。 あと、鯛の粗のカマのところと鯵。どれも美味しかった。 やはり日本酒には魚がよく合いま…

瓜仔雞湯

日曜日に長堀橋の好呷さんで食べた食べた瓜仔雞湯をなんとなく再現。胡瓜のキューちゃんを使いました。

読了、味の台湾。

台湾の歴史と生活、そして著者の人生と台湾の料理が織りなす60篇のエッセイ。古くに移住してきた閩南人と客家人、そして日本の統治に加えて、国民党軍の移住が台湾の食の多様性に大きく関わっていることを知った。以前は牛肉はあまり食べなかったそうだ。原…

Two rabbits brewingのランニング会

土曜日は近江八幡にあるTwo rabbits brewingのランニング会に行ってきました。 参加者十数人。2時スタートで10kmほど走り、そのあと缶ビールで乾杯。(走ると缶ビールを一本もらえます。) さらにパブに移って、近江八幡の左義長祭のことなどをお聞きしながら…

承天閣と泉屋博古館

土曜日は中秋の名月の名残を見つつ朝ライド。続けて、承天閣で若冲と応挙を見る。夜は球磨焼酎。 日曜日は微風台南で担仔麺と排骨炒飯と豆花。美味い。 手榴弾消火器というものが置いてあって驚きました。 泉屋博古館で現代工芸と古代青銅器のビエンナーレ。…

熊本出張

先週は熊本に出張していました。あると小回りが効くので、ブロンプトンも持って行きました。 新鳥栖の後にすぐに久留米に止まったのには驚きましたが、博多から熊本までたったの40分。随分と速いです。 熊本駅から会議場まで、ブロンプトンで町を見ながら移…

兵庫陶芸美術館、有馬温泉、Open Air

昨日は三田の少し向こうにある兵庫陶芸美術館(住所は篠山市)に行ってきました。日本工芸会陶芸部会50周年の記念展をやっています。私の写真ではよくわからないと思いますが、ともかく超絶的な陶芸がこれでもかと言うぐらい展示してあります。とても受け止め…

ベトナム料理

昨晩はアップリンク京都で「兎たちの暴走」を見てから、ベトキッチンさんでチャーカーと言う料理を頂きました。揚魚の旨みとディルの香りにピーナッツ、そして発酵エビがベースのたれ。これに淡白なブンがよく合います。大変美味でした。

彦根梨

土曜日は朝ライドの後、彦根の荒神山へ。農協のお店で梨を買い、曽根沼公園にテントを張ってから醸造所へ。ビールを飲みつつ読書。夜は少し寒いぐらいでした。真冬より人が少ないのが不思議です。 翌朝は湖岸の道で琵琶湖を眺めつつ、近江八幡へ。途中、前田…

粘菌ときのことお茶会

今日は宝塚文化芸術センターで粘菌ときのこのイベントを見てから、Kさんのお茶会へ。川根茶、文山包種、キームン、バラスンのファーストフラッシュ、徳島の日本茶とお米、烏龍茶、金長狸親分のお菓子、タルト、スコーン、月餅、ドリアンのお菓子など色々とご…

昨日の仕入れ

昨日の仕入れ。是害坊絵巻の元ネタが載っている今昔物語を丸善に買いに行ったら、案の定、色々と欲しい本が出てきた。夏休みに数冊は読んだし、プライマリバランスはギリギリ保てると思う。 本屋から帰ってフォーを作って食べた。

三方五湖と熊川宿

日曜日に三方五湖のあたりに行ってきました。美浜までは電車。そこからは、折りたたみ自転車のブロンプトンに乗って年縞博物館へ。 三方湖水月湖も見ました。とても穏やかな水面でした。 年縞というのは湖の底に溜まる泥の層が季節ごとにかわるために生じる…

自作チーズ

自作チーズ11個目。固めてから塩を入れるのを忘れていたので、一週間ぐらいしてから塩水につけて塩分を加えたもの。その時にカビが死んでしまったのか、表面にカビが生えず。リネンス菌だけが増殖したようで、すごい匂いがします。ブリードモーやカマンベー…

伏見

土曜日は自転車仲間と早朝から伏見の桜を見て、その後、トレイルライド。 帰宅して、御昼寝して、近所の京都市立図書館に、取り寄せてもらっていた資料を借りに行きました。 戊辰戦役史 上下、新撰組資料大全、浪士文久報国記事の4点。めちゃくちゃ重くて、1…

伏見巡り

日曜日は奉行所跡の調査をするために伏見に行ってきました。川島から本願寺西山別院の横を通って下津林、上久世と昔の道をできるだけたどりました。下津林は現代の主要道路から見ていると何でもない感じですが、昔の村の中を通る道沿いは立派な家がたくさん…

まだ寒い

今日から暖かくなるというので5時前に起きて朝ライドに出発。しかし、とても寒い。山に登る道にある電光掲示板はマイナス4℃の表示。そりゃ寒いわ。 山中には雪が結構残っています。滋賀県側に降りて、山中越えを戻って山科に降り、また山を越えて左京区に帰…

カマンベールチーズ

12月末に牛乳を固めて、それから熟成させていたカマンベールドノルマンディー入りのチーズですが、2ヶ月近く経ったので食べてみました。 かなりカマンベールな味で、なかなかいけます。元チーズと比べると固めでとろっとした感じがありませんが、味は似てま…

ブロンプトンでお買い物

この時期はいつも仕事が忙しく、土曜日も夕方まで色々とやっていました。まあ最近は家で打ち合わせできるので気は楽です。 5時前に終わって外を見ると意外に明るいことに気がつきました。二条城近くのフロマージュドミテスまでチーズを買いに行こうと決意。…

琵琶湖博物館とマイアミ浜

今日は琵琶湖博物館(A)を見学してから、マイアミビーチ(B)でやっているシクロクロスの試合を応援してきました。 烏丸半島にある琵琶湖博物館ですが、隣の空き地でやっているシクロクロスの試合には何度も出場したのに、博物館には入ったことがありませんでし…

椿

今日は堺に行こうかと思っていましたが、予定を変えて松花堂庭園へ椿を見に行ってきました。ブロンプトンで往復。 盛大に咲いているという感じではありませんでしたが、可憐な花を見ることができました。そして夏に行った時には閉まっていた茶室ですが、今日…

雪ライド

木曜の晩にかなり雪が降って、金曜日の朝は平地も積もっていました。そんな中どうなんかねと思いつつ、朝ライドに出発。集合場所に5分前に着くも、誰もおらず少し動揺。お知らせを3回ほど確認。しばらくすると3人やってきて、4人で山に登る。 下の方は木のな…

ベーコンなど

今日は朝からベーコン作り。土曜日に塩やニンニクをすり込んで乾かしていたバラ肉3本を燻製にしました。 10時半ごろから始めて、3時ぐらいまで。チップを燃えるぐらいの温度で加熱しているので目が外せず。 お昼ご飯は、家で栽培しているヒラタケ。 終わって…

東の山、ヒラタケ収穫

今朝は東の山へ。少し眠かったけど4時50分に起きて東へ。意外に寒くない。まあ気温は0℃ぐらいのはずですが、風がないということでしょうか。 東の山2本を堪能。路面は意外に乾いていて、落ち葉がふかふかでした。11時前には帰宅。 途中で低温殺菌牛乳を入手…

菌神社

1月2日は菌神社へ初詣に行ってきました。くさびら神社です。きのこ界隈では有名で全国から菌類の研究者や愛好家が初詣に来るという噂です。草津駅から少し距離があってこれまで躊躇していたのですが、ブロンプトンを買ったので出かける気になりました。 桂川…

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も恒例の元旦朝ライドに行ってきました。 集合場所では雪が舞っていて、初日の出はとても無理だろうと思いながら登っていました。しかし途中で雪はなくなり、風も穏やかに。光の具合からして、東の方の雲は少な…

チーズ、ベーコン、カレー

昨日のオリエンテーリングの後遺症で今日は朝から足が痛く、とても出かける気がしなかったので家にこもって色々作りました。 まずチーズ。牛乳は昨日の帰りに駅前で買ってきていましたので、朝から35℃に温めて、ヨーグルトを入れて、しばらくしてからレンネ…

チーズ

先週の日曜日にレンネットという酵素で低温殺菌牛乳を固め、漬物の機械で水を抜き、地下室で熟成させていました。 レンネットという酵素は恐ろしいもので、たった0.06gとかで2リットルの牛乳が豆腐のように固まります。熟成に関しては本当は1ヶ月ぐらい置く…

読了 アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」

濃い内容でした。アイヌ語の方言の違いや1905年ごろの状況の考察などが興味深いです。それから、中世から近世にアイヌによる砂金採集が行われていたという説も非常に興味深い。あと、アイヌ語でも料理がまずいことをケラサク(味がない)というそうです。京…