乗車日記

自転車ときのこ

飛行機

京都御苑きのこの会

今日は京都御苑きのこの会(http://gyoenkinokokai.web.fc2.com/)に参加して、いろいろと教えて頂きました。大変勉強になりました。 オニフスベ これはツノマタタケという名前ということが分かりました。 クモタケ。ジグモに寄生するきのこです。雄は巣を作ら…

三号機飛行テスト

桂川飛行場にて三号機の飛行テスト。機体が重いせいか一号機、二号機よりもスピードが出て、風があっても安定する。滞空時間は短い。重たくなっているのでランチャーのゴムをもっと強くしなければならないのだろうか。それにしても、夕方の河川敷はいつもか…

ほぼ完成

3号機ほぼ完成。後は塗装してバランス調整。ついでに子供用に4号機を作製。こちらはすぐにできた。

三号機作製継続

胴体を削りだして主翼の接着を行った。胴体の木を買いに行ったが、ホオの木は売っていなかった。工作コーナーにあったので使えそうなのはヒノキとアガチス。後者は良くわからないが、なんだかそりが大きそう。とりあえず良くわかっているヒノキで作ってみた…

3号機作製中。

夕方、子供と桂側河川敷に飛行機を飛ばしに行く。ゴムカタパルトがやりたいと言うので、やらせてみたら1号機も2号機も破壊されてしまった。 とりあえず修理はしてみたが、ついでに3号機を作製中。バルプレーンの本が手に入ったので、昔良く飛ばしていた「ひ…

全力飛行

日曜日の帰りに桂川の運動場で飛行機を飛ばせる広さがあるものを見つけた。今日は夕方5時を過ぎてから、ままちゃりのかごにグライダーを積んで出発。野球も終わっており、凧を飛ばしている人がいるだけ。ゴムカタパルトを使った垂直打ち出しで、全力で飛ばし…

カタパルト

手投げで大体機体の調整はできたので、ついにゴムカタパルトに挑戦。最初は手にあたったり、顔にあたったりしたが、やっているうちに矢と同じように尾翼のあたりを持って引けばうまくいくことが分かる。 またカタパルトの方が打ち上げ角度と力を正確に再現で…

二号機を飛ばす

上反角改造後の二号機を始めて蛸田公園で飛ばす。ラダーを曲げた方向(左)と逆に(右)バンクさせて飛ばすと、真っ直ぐ上昇してそこから旋回に入ってくれる。エルロンはいじっていおらず、ラダーのみが左に曲がっているので、機体がラダーの作用で左ヨー方向…

上反角の効果

上反角を増した二号機のテスト飛行は大成功。姿勢がひどく乱れても下降曲面に入ると、ロールが安定し綺麗に旋回する。 さらに上反角が大きいと、ラダーでヨー方向に回転させるだけで、自動的にロール角もついて旋回するようだ。 しかし理論的に考えると上昇…

中央の折り曲げ角を増すと、確かに旋回しやすくなった。しかしまだ回りすぎて裏返ってしまうことがある。翼端の二段階目の折り曲げもいったん切って角度を増やしてみた。さてどうなるか楽しみだ。

2号機上反角変更

2号機が今度はなかなか曲がってくれない。まっすぐ飛ぶとすぐに広場からはみ出てしまう。ぐるっと回る旋回飛行は必須。1号機は簡単に曲がったのになぜだろう。 ラダーだけでは曲がらないということで、マスキングテープでエルロンをつけてみるが、ロールし…