乗車日記

自転車ときのこ

iconia W4ウィンドウズボタン無効化

PowerPointが動作するので、出張してプレゼンをするときに重いノートパソコンから逃れたい一心で購入したWindows8の小型タブレット。未だにプロジェクターとの接続動作が怪しく、これ一本にしぼり切れていない。その上、タブレット風に液晶に下あたりにWindowsボタンが付いているが、これが鞄の中でいつの間にか押されて立ち上がり、電池を消費しているという現象が多発。iPadのまねをしているのだろうが、開発者や担当部署責任者が実際に使って見たのか疑いたくなるような仕様。もう少し堅めのボタンで、出っ張りを無くし勝手に押されることがないようにするべきだ。まあAppleが特許を取っているのかも知れないが。
 物理的に防ぐ方法をトライしたもののうまく行かず。唯一うまく行ったのは250gもあるハードケース。しかし400gの本体に250gのケースをつけるのはどう見てもおかしい。(その上、軽量ケースをナノって販売されていた)
 そこでボタンを無効にするという対策を思いついたが、なかなか設定が分からない。昨日、このボタンがWindowsボタンであることに気がつき、それをキーワードにネットを探っていたら、キーボードの設定を変えると良いという情報を発見した。(Google先生は強力ですが、名前がわからない、あるいははっきりしないものは探してもうまく行っていなかったのです。)
 ドライバをHIDキーボードからHID準拠デバイスに変えると良いらしい。iconiaでなくMiix2 8での話だったが、基本は同じはず。それにしてもWindowsタブレットはどれもこれも同じ問題を抱えているのか?
http://nomadit.jp/2014/01/13/introduction-miix2-8-windows-button-invalidation/

結果はうまく行き、そのまま鞄に放り込んでも勝手に電源が入らなくなって、とても気分はすっきり。スタート画面に戻るのにスワイプ動作が必要になったが、まあ特に気にならない。こんなボタンのことは忘れてしまおう。あとはプロジェクター接続の場数をこなしてノウハウを手に入れていきたい。