乗車日記

自転車ときのこ

ペペロンチーノ、ツタンカーメンのリゾット、ペンネクリームソース

土曜日は朝からペペロンチーノ。長男が作りたいというので、手本を見せるためにまず一人前作る。前回、四人前に唐辛子一本を入れて辛くなかったので、一人前に一本投入。ちょうど良いぐらいになった。

そのあと本人に作ってもらう。もたもたしていてパスタがふにゃふにゃになっていたが、味はまあよし。

昼からZwiftというネット上の仮想コースで世界中の人と自転車に乗れるシステムへ初参加。最近、外出抑制もあってにわかに人気上昇中で、友人たちが毎週一緒に走っていると聞いていたのですが、うちの旧式設備では対応できず。今日は、近くの友人に機材一式をお借りして参加。関東や信州や甲州の友人たちとニューヨークのセントラルパークを3周して計30km走りました。坂になると負荷が重くなり、下りは軽くなるなど面白いです。
仕組みとしては自転車の後輪にあたる部分に自動負荷装置をつけて、その負荷装置とZwiftのアプリを接続。Zwiftのアプリはサーバーと接続して、コース上の位置や速度や傾斜に応じて負荷装置に支持を与えるという感じです。今回はzoomも同時に接続して、皆で話しながら走りました。ライド自体は外を走っている方がいいに決まってますが、遠くの友人たちと交流できたり、信号がないのでずっと走れたり、遠くまで行って機材故障で帰れなくなる心配がなかったりと、良いことも沢山あります。

 うちでも負荷装置を一つ仕入れたいところですが、需要急増と輸送の停滞とかがあって価格は10万円以上。私が欲しいのは18万円したりしますし、そもそも国内で在庫がない。それにしても、もう少し歳をとって反応速度が落ちて、外で走るのが危険になってきたりしたら完全にこれですね。
 負荷装置もモータがついていて完全電子制御のものと、フライホイールを使って物理的に負荷の一部を再現しているものなど色々。今回使わせていただいたのは前者の方ですが、後者の方も一度使ってみたいものです。

夕食は家にあるものでということで、ポルチーニのリゾット作ろうとしたのですが、なぜか冷凍庫に入れてあるはずの乾燥ポルチーニがない。どうも冷蔵庫を買い替えた時に捨てられたらしい。仕方がないので、冷蔵庫に入っていたツタンカーメンという豆でリゾットを作ることにしました。

この豆、妙な色をしているのでなかなか使われず、先週から放置されていたものです。
鞘を開けて中の豆をみてみると普通の緑色のグリーンピース。豆だけ茹でて、その茹でてその茹で汁は捨てようかと思ったんですが、リゾットを作るときのスープにした方が風味が増して良いかとふと思って置いておきました。茹で汁はうっすら緑色だったんですが、しばらくして見るとびっくり。紫色に変わっていました。それを使ってリゾットを作ると、うっすらピンク色の不思議なリゾットができました。

夕食の後はzoom飲み会に参加。といっても飲み物は紅茶でした。ここ何回かの飲み会で、家にいるという安心感から飲み過ぎでベロベロになりがちというのを学習したので。日が変わるぐらいまで話をして就寝。
 実のところ自分は出不精なので、あまり遠くまで自転車に乗りに行くことがありません。そのためこの20年ぐらい、関西で行われるラリーの時に年に一回ぐらい合うだけという知り合いが沢山いました。それが最近、毎週zoom飲み会でお会いしてお話しできるようになったというのも、実に不思議な感じです。新しい時代というのはこのように突然訪れるものなのか。それにしても繋いでくださる友人がいるというのは本当にありがたいことです。

今日、日曜日は10時ごろまでぐだぐだ寝てました。昨日のZwift走行会が結構応えたようです。朝は、ツタンカーメンの茹で汁の残りにペンネを入れて食べました。お昼は、またペンネ。ズッキーニとブロッコリをクリームソースでまとめてみました。

人物アメリカ史を読んで、3時ごろから山へ行って廃道整備。昨日は大雨だったので乾くのを待っていました。

おたまじゃくしの水たまりは、水位が回復して一安心。だいぶん大きくなってましたが何を食べているのか相変わらず不明です。

3時間ほど倒木撤去作業してお腹がぺこぺこになったので帰宅。Stone Hedgeのシャルドネを飲み始めたのですが、美味しすぎて危ない感じがしてきました。