乗車日記

自転車ときのこ

大河ドラマ館

日曜日のことになりますが、お隣の亀岡まで行って大河ドラマ館を見てきました。
行きは山越え。結構ハードなコースでした。
f:id:tasano-kona:20210211102945j:plain
f:id:tasano-kona:20210211102958j:plain
降っていると、しゅーしゅーという音が聞こえてきました。パンクしたのかと思って、慌てて止まったところタイヤは大丈夫。音は上の方から聞こえています。
f:id:tasano-kona:20210211103432j:plain
見上げると鉄塔に人がたくさん登っていて、そこから音がしていました。塗料の匂いもしてきたので、たぶん塗り替え中なのだと思います。それにしてもあんな高いところで作業するのは大変そうです。

10時半ごろだったかな、サンガスタジアムに到着。
f:id:tasano-kona:20210211103200j:plain
ついこの間の新聞に亀岡市長さんが「NHKが大河紀行で紹介してくれない」と語っている記事が載っていたので、人が少ないのかと想像していたのですが、入場制限がかかるほどの賑わいでした。
f:id:tasano-kona:20210211104025j:plain
f:id:tasano-kona:20210211104032j:plain
ドラマで使った着物や鎧の実物が立体的に観察できるのは素晴らしいです。また本能寺攻めやその前後の光秀の行動ルートを紹介した地図が大変分かり易く感動しました。うまい具合の鳥瞰図で、山越えルートの高低差が、普段走っている時の感覚にぴったりあっていました。
そうそう、ドラマ館横の自動販売機はキリンでした。
f:id:tasano-kona:20210211105309j:plain
(TKP氏から頂いた写真)
色と紋まで揃えてあります。もちろん麒麟の絵のついたジュースを買いました。
f:id:tasano-kona:20210211105320j:plain

帰りは時間がなくて残念ながら舗装路。自転車で老ノ坂ルートだと亀山城から桂駅まで1時間弱ぐらい。主力が徒歩の軍勢で夜だと4〜5時間ぐらいはかかりそうです。さらに本能寺まで歩いて戦闘なので、結構大変です。
途中の道端で聖護院かぶらを仕入れ、帰ってから浅漬けとスープを作りました。一つ百円とお得だったのですが、2kg以上はあって持って帰るのが大変でした。
f:id:tasano-kona:20210211104933j:plain
f:id:tasano-kona:20210211104938j:plain
f:id:tasano-kona:20210211104941j:plain
大きいので皮を分厚く剥いても、漬物がたくさんできます。皮は誉姐さんのレシピでスープにしました。どちらも大変美味しくいただきました。