乗車日記

自転車ときのこ

ラズベリーパイ ZeroW搭載

忙しくてブログ更新はできていませんでしたが、子供とぼちぼちラジコンクロウラーの改造をやっておりました。

  • ラジコン側Microbitを水平にして内臓のコンパスを使用できるようにした。
  • コンパスのデータをコントローラ側に送ってどちらを向いているか表示されるようにした。
  • Microbit内臓の加速度センサーを使って、車体の傾きを計測し、それをコントローラ側に送って、傾きが表示されるようにした。

この辺り、遠隔操作だと画像を見ているだけでは意外にわからないのです。

  • 前転、後転防止の支えをつけた。
  • 小型コンピューターラズベリーパイ Model1BにカメラモジュールとWifiドングルをつけて無線で画像を送信できるようにした。

そして本日、ラズベリーパイ の最新モデルZeroWを入手。カメラ送信機構が小型・軽量・低消費電力化されました。


上がModel1B(2013年ぐらいのもの)、下の左側がZeroW。超小型な上にWifiモジュールも内蔵されました。単四電池が巨大に見えますし、microUSBのコネクタがやたらと大きく見えます。


ラジコンに搭載。

一番高いところについているのがカメラモジュールです。

ところで、当初は単四電池4つでモーターもラズベリーパイ も動かす予定だったのですが、モーターを動かすと電流が流れすぎて4.8Vある電池電圧が、3.8Vまで低下してしまい、ラズベリーパイ がダウン。1.5Fという巨大な容量のスーパーキャパシタをつけてみたのですが、それでも耐えられず。結局単四4本の電池パックを二つ積んで、無駄に重量が増えてしまいました。なんとかしたいです。