乗車日記

自転車ときのこ

ロードレーサーで神吉へ

雨が続いていたので今日は舗装路。
止んではいますが、ずいぶん蒸し暑いです。桂川の川岸に霧が出ていました。
f:id:tasano-kona:20210710104421j:plain

周山街道をのぼって細野で西に折れ、神吉へ。
f:id:tasano-kona:20210710104437j:plain
f:id:tasano-kona:20210710104443j:plain

亀岡に下って、真直線の農道を通り南下。
f:id:tasano-kona:20210710104517j:plain

9号線に出て、パン屋さんに寄りました。
f:id:tasano-kona:20210710104538j:plain

老ノ坂のトンネルは相変わらず涼しいです、
f:id:tasano-kona:20210710104604j:plain

久しぶりのロードツーリングでついて行けるか心配でしたが、競り合いもアタックもローテーションもなく平穏でしたので大丈夫でした。皆、大人になってきたのかな。蒸し蒸ししていましたが久しぶりに思い切り運動ができて、気分が晴れました。
f:id:tasano-kona:20210710104631j:plain

1時間ほど寝てから左京区の方へ。同志社大学の近くのタイ料理イーサンでタイ風焼きそばをいただきました。
f:id:tasano-kona:20210710180822j:plain
この後の任務はすぐに終わったので、泉屋博古館の浴衣展へ。
f:id:tasano-kona:20210710180916j:plain
斬新なデザインの浴衣を沢山見ることができて、楽しいひとときでした。染色用の型紙の美しさもまた別の味わいがあります。
ところでパンプレットの右上の浴衣、網の中に伊勢海老や蛸が捕まっているのですね。江戸時代の人も色々と面白いデザインを考えるものです。

f:id:tasano-kona:20210710180929j:plain
あと、これまで気が付いていませんでしたが、泉屋博古館の入り口のドアの取っ手は青銅器を模したものなのですね。もちろん青銅器も堪能して帰りました。住友財閥様様です。

帰りは丸太町通を延々走って映画村経由で帰宅。家に着いた途端に雨が降ってきました。危ないところでした。今日はよく走ったので蛋白質を十分にとってから寝ようと思います。