乗車日記

自転車ときのこ

菌神社

1月2日は菌神社へ初詣に行ってきました。くさびら神社です。きのこ界隈では有名で全国から菌類の研究者や愛好家が初詣に来るという噂です。草津駅から少し距離があってこれまで躊躇していたのですが、ブロンプトンを買ったので出かける気になりました。
桂川駅までブロンプトンで行って、快速に乗って30分で草津駅。ささっと組み立てて、神社に向かって出発。
f:id:tasano-kona:20220105224214j:plain
途中でケーキの自動販売機なるものを見つけました。せっかくなので購入しようとしたのですが、お正月だからかどれも商品なし。仕方がないので先に進みます。
f:id:tasano-kona:20220105224317j:plain
f:id:tasano-kona:20220105224400j:plain
f:id:tasano-kona:20220105224409j:plain
f:id:tasano-kona:20220105224404j:plain
f:id:tasano-kona:20220105224406j:plain
f:id:tasano-kona:20220105224355j:plain
f:id:tasano-kona:20220105224358j:plain
提灯のうらがきのこ模様。社殿脇にはきのこの置物。景行天皇のころに、一夜にして田んぼ一面にきのこが生えたことがあり、それが由来のようです。

境内にはちゃんときのこが生えていました。
f:id:tasano-kona:20220105224724j:plain
f:id:tasano-kona:20220105224728j:plain

駅の近くで近江牛のステーキを食べてから帰路につきました。
f:id:tasano-kona:20220105224758j:plain

駅前のイオンでチーズの型用に小さい裏漉し器を買い、売れ残って安くなっていた低温殺菌牛乳を買い込んで帰宅。またチーズを作りました。

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


今年も恒例の元旦朝ライドに行ってきました。
f:id:tasano-kona:20220101153633j:plain
f:id:tasano-kona:20220101153638j:plain
集合場所では雪が舞っていて、初日の出はとても無理だろうと思いながら登っていました。しかし途中で雪はなくなり、風も穏やかに。光の具合からして、東の方の雲は少ないと分かってきました。地平線あたりに雲のため少し遅かったものの、無事初日の出を観測。家で寝ていなくてよかったです。
f:id:tasano-kona:20220101153642j:plain
f:id:tasano-kona:20220101153647j:plain
上の方は積雪15cmぐらい。ふかふかでこれはもうスキー場。前輪が滑るのでカウンターを当てながらなんとか降ります。怖いところもあるけれど概ね面白い。裏側に降りて、途中で担ぎ返して、表側を下って終了。
家を出る前は非常に寒いと思っていましたが、動き出すと結構暑くて、結局、ノースリーブの網シャツとウール長袖シャツ、レインウェアという構成で十分でした。下も厚手のパンツとレインウェアのみ。今年新調したレインウェアは雪をよく弾いて通気性が良く、スノーライドにも有効であることがわかりました。逆いつもの綿入りサイクルジャケットはすぐにベチャベチャになってしまって余計に寒く、駄目でした。

帰宅後は風呂に浸かって、昨晩食べ損ねた年越しそばを食べて、昨日作ったベーコンでベーコンエッグを作りました。
f:id:tasano-kona:20220101155012j:plain
f:id:tasano-kona:20220101155045j:plain
今回、スモークチップに加えてピートを入れてみたのですが、これが良い具合に香りを引き立ててくれて、大変美味しいです。それにやはりバラ肉で作った方がベーコンらしい。

そうそう、昨晩8時ごろに大英帝国から荷物が届きました。
f:id:tasano-kona:20220101155319j:plain
11月初めに発注したのにシステムの不具合で1ヶ月ほどしてからキャンセルになり、新たに頼み直したタイヤや靴。なんとか年内に届いてくれました。靴は通勤用のやつがあまりにボロボロなので買ってみました。しかし、届いたものを見ると裏のソールがビブラム製でとてもグリップが良さそう。山で使いたくなってしまいました。今使っているシマノの靴は頑丈なのですが、全くグリップしないので自転車を担いで上がっている時に滑ってこけることがよくあります。山用の一番まともな靴を通勤用に回す方が良い気がしてきました。

大ベルセルク展

先日、急逝された三浦建太郎先生のベルセルクは30年以上続く大作。私も学生時代から読み続けてきました。緻密に書き込まれたその絵は引き込まれるような魅力がありました。
今回、枚方パークで原画とフィギュアの展覧会をやっていると聞き、昨日行ってきました。この展覧会、回顧展にしては随分早いと気になっていたのですが、すでに東京で1月に開催されていて、その際には三浦先生はとてもお元気だったそうです。展示の最後に三浦先生へのインタビューのビデオがありましたが、今後の展開を語る先生の姿を見て泣きそうになりました。
展覧会はものすごい数の原画でストーリーを振り返りつつ、各所に大型フィギュアやジオラマが展示されているというもの。原画は非常な迫力です。一枚一枚が芸術としての高みに達しているものばかり。また特に色付きのものは印刷では再現できない魅力に溢れていました。
フィギュアも迫力満点。原画は撮影できませんでしたが、フィギュアは撮影可能なものも多かったので、撮った写真を掲載いたします。
f:id:tasano-kona:20211231115622j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115610j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115613j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115624j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115616j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115619j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115629j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115640j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115608j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115627j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115635j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115638j:plain
f:id:tasano-kona:20211231115632j:plain


実はひらパーは京阪沿線で私の家は阪急沿線、間に淀川があってそれを横切る公共交通機関が少ないという問題があります。京阪に乗るには四条河原町まで戻って乗り換えるしかなく、なかなか足が向きにくい。ブロンプトン購入でこの問題も解消されました。阪急で高槻まで行って、ブロンプトンに乗り換え20分ぐらいでひらパー着。今回は、IKEAの袋がブロンプトン輪行に良いという情報をネットで得たので早速入手して使ってみました。少しゴワゴワしますが本当にぴったり入り、持ち手もあるので普通の輪行袋のように自転車本体に紐をつける必要がなく、素早く輪行できます。
f:id:tasano-kona:20211231120117j:plain
気温は低くはないのですが、風が強くて大変でした。特に淀川を渡る橋の上。数年前に宮古島で経験した風速の半分ぐらいには達していたと思います。
f:id:tasano-kona:20211231120114j:plain
f:id:tasano-kona:20211231120111j:plain
ひらパー京阪神で生き延びた数少ない遊園地の一つ。子供用に特化して料金を下げることで、ユニバーサルスタジオと棲み分けしています。寒いのに行列ができるほどの家族連れで一杯です。(ちなみに大ベルセルク展はひらパー入場とは別のルートになっていますので、ベルセルク展の入場料だけで入れます。)

ひらパーベルセルク展をみた後は、ここから少し大阪寄りの市にある妹の家を訪ねてみました。ご飯を食べてしばらく話して、夕方寒くなる前に帰路につきました。阪急に乗って四条河原町まで行き、ヴィノス山崎でワインを買ってから帰宅。
f:id:tasano-kona:20211231122047j:plain
ちょっと自転車が重かったのですがなんとかなりました。自転車云々よりも2日前のオリエンテーリングで痛めた足の方が問題です。いまだに階段の上り下りをすると膝の上の筋肉がピリピリと痛みます。今日の大晦日ライドもお休みして、燻製作りの予定。