乗車日記

自転車ときのこ

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりにチーズ作製

10日ほど前に仕込んだチーズに、白カビが生えて良い感じになってきました。今回の種チーズはイオンモールで買ったLa Rustique Brie。チェスコのブリーと言い、こちらと言い、大量生産チーズのカビは条件を問わず安定して成長しますね。前者を選んだのは、よ…

焼き魚、日本酒

ビノス山崎の蔵直で良い日本酒が手に入ったので、夕食は炭火で焼き魚。 このお酒、とても綺麗な味で、どんどん飲めてしまいます。養殖の鰤は油がよくのっていました。 あと、鯛の粗のカマのところと鯵。どれも美味しかった。 やはり日本酒には魚がよく合いま…

読了、台北プライベートアイ

原著は2011年に台湾で出版、日本語版は2021年に出版。自分の情報網には引っかかっていましたが、いつの間にか時が過ぎていました。最近台湾関係の本を読んでいて思い出したので購入。 ねたばれになるのであまり書けませんが、元大学教員という異色の経歴の探…

再読、ゼロから作るDeep Learning 2 自然言語編

再読、ゼロから作るDeep Learning 2 自然言語編。今回はAttentionとTransformerの仕組みが実装レベルで理解できた。コードを読んで理解するのがやはり重要で、その点でこのシリーズは素晴らしい。4年前に読んだ時はChatGPTもまだ流行ってなかったし、気合い…

瓜仔雞湯

日曜日に長堀橋の好呷さんで食べた食べた瓜仔雞湯をなんとなく再現。胡瓜のキューちゃんを使いました。

読了、味の台湾。

台湾の歴史と生活、そして著者の人生と台湾の料理が織りなす60篇のエッセイ。古くに移住してきた閩南人と客家人、そして日本の統治に加えて、国民党軍の移住が台湾の食の多様性に大きく関わっていることを知った。以前は牛肉はあまり食べなかったそうだ。原…

読了、台湾漫遊鉄道のふたり。

1938年の台湾を舞台にした本です。食と鉄道と歴史と百合という組み合わせ。ネタバレになるといけないのであまり書けませんが、酸いも甘いもある複雑な味わいの素晴らしい本でした。