乗車日記

自転車ときのこ

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

M林道

M林道。最近雨が少なかったせいか、きのこは少なかった。

ダブル山頂

二つ目ピークにて。

プラズマエッチング

エッチングが出来るようになった。電子の動きを見るためには大きな画面にしてみてください。 プラズマエッチング - YouTube

水曜ロード

行こうか、それとも寝ているか、5時32分まで迷った挙句に出発。集合場所には10名ほど。 御経峠も裏京見峠も最後のスプリントで結構前に出ることができ、どちらも2位。丸々坂でトレーニングしたのが効果を発揮して、重いのを踏める状態になっているのかもしれ…

水素プラズマ録画

プラズマ密度10^11cm^-3。上下のプレートには電子(白)が付着するようにしてある。水素イオン(黄色)は電子の1000倍重くてのろいが、64倍速でビデオに落としたので動きが見える。まず激しく動き回っている電子が上下のプレートにくっつき、その電荷に引っ張ら…

プランターにて

家のプランターにきのこが生えていた。息子が発見して教えてくれた。

丸々坂ロード

昨日も雨、今朝も雨。その上、昼食はバイキングだったので食べ過ぎ。夕方になって道も乾き始め、涼しくなってきたので、5時ごろから丸々坂へ。山中はまだまだ濡れており、丸々付近は滑りやすい感じ。何とかシッティングでクリアすべく引き足を意識しながら登…

プラズマ

イオン結晶のプログラムに外部電界を導入して、高周波プラズマを再現するというのを前からやってみたかった。それから、この機会に適当な計算機の都合上の単位系はやめて、ちゃんと質量、電荷、温度等を自然の単位系に設定し直した。水素プラズマにしてみた…

日本のタコ学 読了

明石ではタコ資源の保護に相当の努力を払っておられるようです。のりの養殖地帯が自然に底引き網禁止区域になるので、効果的という話には納得させられました。たこつぼ漁は大きいタコだけを捕るので良いらしいですが、底引き網はあまり良くないようです。 ま…

こじか

今日は近場で。明日は雨らしいので、頑張って起きていく。集合場所には誰もおらず。一人旅かと思ったら、Moorie氏が現れ、二人旅に。楽ちんな方と言うことで、階段へは行かず、激坂の方へ。以前はスタンダードだったのに、最近誰も走っていないのか倒木と蜘…

銀河鉄道の彼方に 読了

読み終えたが、まだよく分からない。まあ銀河鉄道の夜も何度読んでもよく分からないけれど、それでも良いのだから、こちらもまた気が向いたらもう一度読んでみよう。銀河鉄道の夜が好きになったのは、徹夜の実験明けに朝日会館で見た映画から。半分意識が朦…

シャーロックホームズたちの冒険 読了

月曜日ぐらいに読了。いろいろな人をシャーロキアンに見立てた短編集。忠臣蔵と小泉八雲が結構気に入った。総統の話は耐性がないとちょっと気分が悪くなるかもしれない。

手袋到着

大英帝国から補給物資到着。ノーチューブ液がなくなったので補充。入れ物をよく見ると天然ゴム製でエコと書いてあった。何年も使っているのに知らなかった。。。 手袋は前のやつを電子レンジでマイクロ波殺菌したら溶けてしまったので補充。やはりきちんとし…

水曜ロード

今日は水曜ロード。覚悟して出発。集合場所には10人ぐらい集まっていて、高強度な予感。御経は工事現場の手前あたりからスピードが上がり始め、トップ集団について行けず。一応最後まで頑張り、何人か抜き返して5位ゴール。 杉坂までも結構なペース。裏京見…

左京区往復

仕事で左京区往復。朝行くときは良かったが、帰りが大変。5時頃だったのに、西日がきつく、暑い上に眩しい。普段は出歩かないので5時は夕方というイメージだったが、全くそんなことはないと分かった。

遠野物語 Remix 読了

遠野物語を読んだのは昔のことで、どのような構成だったまでは思い出せない。しかし、この本はうまく関連の話を集めており、並べ方も工夫されてるようで大変読みやすかった。異類との会合がほぼすべて悲劇で終わっているのが印象的だった。 読み終わった後に…

天然ゴムの歴史 読了

最後の追い上げ。機械学習の教科書と比較すると10倍ぐらいの速度で読める。自転車につけていたおもりを外したような感じだ。 天然ゴムがなければ空気入りタイヤは発明されず、従って自動車も自転車も今のようには発展できていないはず。読んでいるとコンチネ…

AKT

今日はAKT。昨晩はワインとパンとチーズしか食べなかったので、またもや回復不足。うんうん言いながらついて行く。峠でひこまろさんが合流しちょっとびっくり。シングルに入ってチャレンジ上り。軽くなった体重のおかげでクリアできそうだったのに、石ころで…

パターン認識と機械学習 上

MTBシミュレータの自動運転に向けて勉強中。ニューラルネットの誤差逆伝搬法については復習できた。しかし強化学習にはほど遠い。もっと勉強しなくては。

東の山三本

今日も東へ。大勢参加。連日のライドで疲れがたまっている上に、昨晩はワインを飲み過ぎてだるい。ほどほどにしながら上り、下りは頑張る。 OTWから東へ降りるコースは高速で幅広く、いつもながら楽しい。 OS山へはいつもと違う担ぎ上げコース。ここも広くて…

MTB後輪交換

末期的症状になった後輪を交換。前回からあまりホイールに次のタイヤをはめて膨らませておくというシステムを導入したおかげで、楽々交換できた。 お餅になったタイヤの断面を見ると、表側と内側が完全に剥離していた。 それからラチェットメンテ。クリーニ…

TKT山

今日はヨッシーさんのお誘いで京都の東の果てにあるTKT山へ。遠いので空気圧を上げて出発。途中で後輪からぺたぺたという音。ガムでも踏んだかと思って見てみると、なんと自分のタイヤがお餅のように膨らんでいる。それも一カ所ではなくて10カ所以上。一番の…

TKT山

まめほこり

貴婦人と一角獣展

クリュニュー博物館にある貴婦人と一角獣のタピストリが大阪に来ているというので見に行った。会場の国立美術館は地上の建物が小さすぎて場所を間違えたかと思うほどだったが、なかは地下三階まで広がる大空間だった。 6メートル角ぐらいのタピストリが6枚並…

M林道

今日は西方面。写真には写っていませんがMKさんも途中まで来ていました。 先々週ぐらいの大雨で斜面に刻まれた道の幅がさらに狭くなっている感じ。ライン取りに苦労する。その上ザラザラなので逆バンクで外に飛び出しそう。何とか直前でブレーキングして交わ…

クラウドからAIへ 読了

機械学習の勉強のついでに読んでみた。ニューラルネットの能力は自分がその存在を知った20年前の状況と比べて、ずいぶん高くなっているようだ。ディープラーニングという手法で強化学習が出来るらしい。自動運転自動車は無理でも、MTBシミュレータの自動運転…

ベニナギナタタケ

今日は五右衛門に上る林道に生えていたベニナギナタタケのみ。疲れてきのこセンサーが働かなかったのか、それともH山とは全く環境が違うのか。不思議だ。

W山頂、五右衛門

今日は水曜ロードへは行かず、山へ。5人集合。足に疲れが残っており、だるいのでゆっくり登る。上で裏から来るロード斑と遭遇。ものすごい人数。この状態だとロードの方に行っていたら大変なことになっていたかもしれない。 シングルに入る。下りはあまり足…

H山

今日も大量のきのこ。撮影は上りだけにして、下りはきのこセンサーをオフにしました。イグチ科のきのこが特に多かったように思います。 ススホコリ きのこの墓場 アカヤマドリ? ムラサキホコリ。

オニフスベの変化

出口の薬草園付近に大量のオニフスベ。未だ白いものから、茶色くなって皮がめくれ始めたもの、ぼろぼろになって胞子を飛ばしているものと、時系列の三態を別サンプルで一度に見れることができました。