乗車日記

自転車ときのこ

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平家物語三 読了

巻七~九。義仲上洛あたりから一ノ谷まで。 敦盛最期は地元だけあって、高校か中学の教科書で読んだ覚えがあります。須磨あたりの浜でしょうか、熊谷次郎直実が、戦い破れて海に逃れ行く平家の武将に卑怯だぞかえってこいと呼びかけて、帰ってきたのを組み伏…

写真いろいろ

夕方雨が止んだので、きのこ写真を撮りにいつもの場所へ。 その他、気に入ったものを撮影。

激下り

雨が降りそうなので近場へ。今度開催するラリーのコース整備。 恐ろしい坂があって、怖くて何度も入り口で挫折してストップ。途中でやめられないのが恐ろしい。 たが、最後は何とか突入。下り始めてしまえばたなんと言うことはなかった。

今日のいろいろ

久しぶりの朝ライドです。 日当たりの良いところでは山躑躅が咲いていました。 きのこは一つだけ見つけました。昼からワインを買いに出かけましたが、天気が良いので平安神宮まで足を伸ばしました。 妙傳寺の桜。 今日の仕入れ。ストーンヘッジ・カベルネソ…

清経

平家物語 三を読み進めているうちに、お能で見た木曽義仲の倶利伽羅峠の戦の前の戦勝祈願、そして清経の入水の場面に出会いました。大学院生の頃、江戸東京博物館の地下の能楽堂で見た清経の入水再現そして死後の修羅道の舞は、なんだか忘れられません。 今…

一段落

なんだか最近急がしく、この週末がそのピーク。土曜日に重大任務を果たした後、日曜から東京へ。 仕事を無事に終えて高田馬場までぶらぶら歩いていたら、よさげなラーメン屋さんが見つかったので入店。らぁめん やまぐち。 麺が細いのにきしめんやフェットチ…

平家物語二 読了

巻四から巻六まで。清盛が高倉院と厳島に行っている間に以仁王が挙兵するが、宇治であえなく最後をとげる。その後、福原遷都。令旨を受けた頼朝も挙兵、富士川では平家は戦わずして破れる。その後、京都に戻る。以仁王に協力した南都を攻め、大仏殿炎上。そ…

左京区往復

今日の午前は左京区へ。ついでに関西地図センターを覗いたら、源平合戦時代の京都の建物配置が分かる地図があったので購入。平家物語を読むのに役立ちそう。 その他、本も幾つか仕入れ。 帰りに今出川を全力で走っていた。御所の手前で業務用のスクーターに…

雨の前に

夕方から大雨のようなので。

うぐいす

先週の土曜日、とある山の中でウグイスが鳴くのを聞きました。綺麗な声で二回続けて。寒い日もありますが、春は近づいていますね。

散策

水曜日から土曜日まで神奈川県に出張。今朝は朝ライドの時間に起きられず。子どもを連れて山を散策。 このところ寒かったせいか、きのこはあまり生えていませんでした。 川に石を投げて、水紋を写真に撮る遊びをしてみました。肉眼では分からないものが見え…

昨日の枝垂れ梅 今日の雪

昨日の通勤途中、枝垂れ梅の定点観測。かなり開いてきました。 今日の出張、関ヶ原で雪。新幹線が遅れて大変でした。 春が近づいているのか、そうでないのか、分からなくなってきました。

平家物語一 読了

岩波文庫の太平記三が出るのはしばらく先なので、その間に平家物語を読むことにしました。巻の一から三まで、平重盛が亡くなるあたりまでが収録されています。地の文は問題ないのですが最初は会話文がなかなか分かりにくくて大変でした。しかし、一冊読む内…

今日のきのこ 稲荷山

鉄叩き体験は山科区。ちょうど伏見稲荷の裏ぐらいだったので、帰りは裏から稲荷山に上って伏見稲荷さんに参拝して帰ることにしました。 ラリーと違ってGPSが使えるということで、気楽に頂上に向かいました。入ったところは作業道だったようで、途中で道は絶…

鉄叩き体験

今日は自転車仲間のUSさんの所で熱くした鉄の棒を叩いて加工し、フックを作るという体験をさせていただきました。 まず電動ふいごの付いた炉でコークス*1を燃やして、そこに鉄の棒を入れて加熱します。 アンビル(金床)の上で先端をハンマーで叩いて尖らせま…

今日も枝垂れ梅

昨日はiPhone4Sだった。今日はPEN-EP5+35mmマクロレンズ。 写真に撮って初めて気づく美しさもありますね。

しだれ梅

通勤の途中にあるとある家のしだれ梅。いつも楽しませて頂いております。ことしも、咲き始めました。

謎の生命体

子どもが実験に使った後、ほっていた紫キャベツの汁に変なものが発生していました。たぶんカビだと思いますが、ずいぶん綺麗に同心円になっているので驚きました。

有頂天家族 二代目の帰朝 読了

昨日は雨でしたので、じっくり読んでおりました。すばらしく熟成された味わいです。おかげでよい一日になりました。

巨大ウイルスと第四のドメイン 読了

21世紀になってから光学顕微鏡で見えるほど大きく、ゲノムサイズがマイコプラズマのような細菌よりもずっと大きい、驚くべきウイルスが何種類も発見されているらしい。 普通のウイルスは宿主の細胞の機能を利用して自分を複製することを前提に、少ない遺伝子…

昨日のライド 極東方面

昨日は京都の東の端当たり。割と暖かい日が続いていたので、油断して薄着で出かけたら、山の上はうっすら雪。こいで上っているのに寒くてたまりません。 その上、ガスっていて景色もあまり見えず。 ところで、頂上にある柵の上の方が正弦波のような形になっ…