乗車日記

自転車ときのこ

2020-01-01から1年間の記事一覧

自然郷

大晦日は蕎麦と思うと、ワインではなくて日本酒が飲みたくなった。駅前のちょっとグルメなスーパーへ買い出しに。 福島のお酒で良さげなのが見つかりました。 ちょっと発泡している感じ。蕎麦と一緒に美味しくいただきました。 翌日、炭酸が抜けたところで飲…

パスタ、焼肉

今日はライドはなし。昼はブロッコリとアンチョビのパスタを作製。 それから長男がチョコレートケーキを作製。 夕食は焼肉ということになり、ロイヤルホームセンターに行って木炭を購入。 前回の豆炭より火力が強く、美味しく焼けました。 最後に焼きおにぎ…

北東の山、ブレーキパッド交換、サスペンションメンテナンス

今日は北東の山へ。がっつり登ってがっつりと降りました。 日曜日に引き続き、どうもサスペンションの動きが悪いので、腕を積極的に動かして凹凸を吸収するようにしました。思えば少し前まで機材がいまいちだったので、こうやって乗っていたわけです。最近は…

ピッツァ

今日は夕食にピッツァを焼きました。 粉300gで作るつもりでしたが、水の量を間違えたようでべちゃべちゃになってしまいました。適度な硬さになるように粉を足していったら、最終的に600g ぐらいになりましたので、ピッツァは厚めにしました。ソースは長女作…

アステカとインカ 黄金帝国の滅亡 読了

コルテスによるアステカ帝国の制圧およびピサロによるインカ帝国の制圧の過程が詳しく述べられている。黄金を求めて南北アメリカ深く分け入った、その他の探検隊というか略奪隊の所業についても。当時のスペインの騎馬、小銃、大砲、弩、等の軍事技術が、石…

北の山

昨日はカヴァを一本空けましたが、今朝はなんとか起きて朝ライドへ。 8人ほど集まって北の山へ向かいます。長いゆり道を登って尾根へ。山上はうっすら雪が残っていました。 少し降りていくと雪は無くなりましたが、葉っぱが濡れていてよく滑ります。 滑るの…

今日の仕入れ、クリスマスの料理

今日も左京区へ。年内の左京区行きはこれでおしまい。 実は今週日曜日に超小型コンピューターのRaspberry Pi4が届き、linuxを入れてwebサーバとして動かしています。 家庭内専用ホームページを作って遊んでいるので、その書き方の勉強のためHTMLとCSSの本を…

紅茶福袋が届きました。

ルピシアさんに注文しておいた紅茶(お茶?)福袋が届きました。 久しぶりにダージリンファーストフラッシュを飲んでほっこりしました。 甘さといい、清涼感といい、やはりファーストフラッシュが一番好きです。 日本茶や中国茶も入っていますので、そちらも楽…

古代メソポタミア全史 読了

地図や図や写真が豊富で大変分かりやすかった。 あらゆる方向から様々な民族がやってきて支配者が入れ替わり、言葉も文字も入れ替わってしまうというのはなかなか大変だ。 文献資料が語るところからすると仕方がないのだろうが、王朝の交代や戦争などの政治…

東の山

今朝は寒かったけれど、なんとか起きて出発。いつもの服に加えて雨具のズボンとウィンドブレーカを着て、集合場所まで京都市を横切る。数少ない斜めの道を駆使することで、何とか時間までに到着できた。 7名ぐらい集合。山の中腹まではドライコンディション…

今日は寒かった。しかし左京区で仕事の日。 中庭の薔薇。一輪ずつ咲くのですね。 帰りに本の仕入れ。

焼き鳥

今日は朝から子供と山へ行って飯炊と鳥焼き。9時前に出発し12時過ぎにさっさと帰ってきました。 肉を焼くのが美味しそうということで、鶏肉とベーコンを準備していきました。そして焼くために網を買うことも考えたのですが、今回は廃材のスポークを串にして…

古代ローマ帝国軍非公式マニュアル 読了

古代ローマ旅行ガイドや古代アテネ旅行ガイドも書いた歴史学者の著者による、ローマ帝国軍を兵士の視点で解説した本。 前著2冊は場所と時代が固定されているので、かなり個人の視点に入り込んだ記述となっていて、小説と歴史書の中間の味わいがあった。 これ…

僧侶と海商たちの東シナ海 読了

円仁の入唐求法巡礼行記を読んだときにも感じたが、民間商船の方が遣唐使船より安全で便も多い。どういう事なんだろうと思っているときにこの本を見つけた。明代から清初の貿易商人や倭寇についての本は割と多いと思うが、平安時代から元代の民間交流につい…

グローバルタックス

タックスヘイブンへの租税回避と、それに対抗するための租税引き下げ競争による税の逆進性の加速というどうしようも無い流れに対処するには、主権国家の領域を超えた課税権力が必要なのは明らか。でも実際のところどうしようも無いのかと思っていたが、少し…

西の山

今日はGさんと二人で西の山。8時集合のゆっくりプラン。出発前に廃品回収の日であることに気がつき、大慌てで段ボールを出してからお出かけ。 気温3℃というので警戒して厚着して来ましたが、登っていると暑い。 こちらの山ではまだまだ綺麗な紅葉が見られま…

新型コロナ7つの謎 読了

新型コロナウィルスには、感染初期の自然免疫反応を抑制する能力があることが怖いというのが理解できました。 感染して無症状というケースは免疫が働いているのかと思ってましたが、新型コロナウイルスの場合はそうではないようです。自然免疫によるインター…

飯盒炊爨

今日は子供達と飯盒炊爨。MTB3台で山へ行き、かまどを作って米を炊き、あとは適当。 近くに生えていたきのこ。 長女が昨日作ったマドレーヌもいただきました。 終了後、炭が残っていたので持って帰りました。 夜は炭火焼肉。 持って帰った炭が燃え尽きて、途…

東の山

今朝は暑くて目が覚めた。最近急に温度が変わるのでやりにくいが、まあ暗い中出かけるときに暖かいのはありがたい。 三条あたりに集合し東の山へ。紅葉は終わりかけですが落ち葉が綺麗です。 ゆっくりペースで登るが、かなり暑い。 汗をかいて頂上に着くと、…

今日の仕入れ

左京区でのお仕事があったのでついでに本の仕入れ。 最近3冊読んだけど、5冊買ったので収支はプラス。 一年を通した平均でもマイナスの年が一度でもあっただろうか。 もしかしたら死ぬまで未読書が増えていくのかもしれない。

悪党たちの大英帝国 読了

ヘンリー8世を始めとする七人の王や政治家の人物史を通して、16世紀以降の英国の歴史を切り取った本。少し前に読んだ人物アメリカ史と同様のアプローチと思う。 私自身は社会全体のシステムとしての発展を語る歴史の方が好みと言えば好みだけれど、やはり人…

人間・始皇帝読了

史記や戦国策を基本としつつ、70年代以降に出土した同時代の竹簡資料で補完、補正しつつ始皇帝の生涯を通観した本。 以下は私の印象。 秦の南郡(今の武漢あたり)の官吏の年代記に、天下統一の年(始皇26年)の記録が特になく、その後の始皇帝の地方巡行のこ…

焼き芋ライド

昨日の日曜日は焼き芋を作って食べる会へ。まずは腹ごなしに山へ登ります。 この季節の山は色彩が豊かですね。 下って焼き芋会場へ。 なんだか暗くて路面が見難いと思っていたら、倒木に引っ掛かってまえに放り出されてしまいました。受け身は無意識のうちに…

創作人形展

今日は西大路下立売近くのギャラリー美晴花さんで開催中の創作人形を見てきました。 https://www.biseika.com/美晴花の展示/企画展-これまでのお人形展/2020-お人形のお見世出し/ 偶々どなたかのリツイートで人形展のことを知りまして、調べてみると割と近く…

つばすカレー

昼ごろコーヒー豆の買い出し。 ついでに桂川イオンでお茶も購入。ほうれん草カレーの材料を買いに入りましたが、美味しそうな魚が売ってたので、魚のカレーも作ることにしました。 タマリンドの酸味とツバスが良く合います。 ほうれん草は茨城産。いつもはお…

チャイ

今朝はチャイ。 ミキサーのオプションのミルが役に立ちます。 ゆっくり読書。

夜の散歩

夜の散歩に行ってきました。

中国の歴史② 都市国家から中華へ 再読

中国の歴史シリーズの1巻を読んだので、十年以上前に読んだ2巻を読み直し。 そして思い出した、とても難しくて半分挫折していたことを。何が難しいかというと自分の中に刷り込まれているものの見方が邪魔をする。夏・殷・周・春秋・戦国と続く歴史はその前の…

五条駅

日曜日、地下鉄五条駅のアートを見てきました。 きのこも鳥も可愛いです。そのあとは四条烏丸のヴィノス山崎でワインを物色。 3本ほど仕入れて帰り、早速一本開けました。

中国の歴史① 神話から歴史へ 読了

ハードカバーでこのシリーズが出た時に、第1巻と第4~6巻を買いそびれていました。新石器時代の各地の文化を集める形で夏王朝が成立しているのがよく分かりました。そして夏王朝で採用され、殷、周と受け継がれた礼器の多くの部分を占めるのが爵などの酒に関…