乗車日記

自転車ときのこ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

紫陽花

万博公園で紫陽花を見てきました。

読了、西南戦争 民衆の記およびDV8(deviate)

読了、西南戦争 民衆の記。2018年出版。昨年、熊本で買った本の一つ。村ごとに供出を割り当てられる軍夫や物資、焼かれる家々といった話から、兵隊に物を売って儲ける人々、丘に上がって戦争を見物する民衆等々、戦争の多様な側面が記述されている。政府軍の…

読了、バクトリア王国の興亡

読了、バクトリア王国の興亡。世界哲学史のミリンダ王の問いからバーミヤン展を経て辿り着いた。BC334年からのアレクサンダー東征の後、現在のタジク、アフガン、パキスタン地域に200年以上存続したギリシャ人の王国の物語。ヒンズークシ山脈の北側で発見さ…

読了、世界哲学史第7巻

読了、世界哲学史第7巻。ヘーゲル、ショーペンハウアー、ニーチェ、フランス革命、ダーウィン、マルクス、ガロア、リーマン、ヒルベルト、プラグマティズム、スピリチュアリスム、近代インド、日本の文明開化。次第にこの世界の外側がなくなって、意思や意識…

読了、田原坂

読了、田原坂。1973年出版の本(今回購入した増補新版は2018年出版)。昨年の旅行の際に、熊本の長崎長次郎書店で何気なく手に取って購入しましたが、予想を遥かに超える重厚で緻密な本でした。明治十年二月の西南戦争勃発から、熊本城が解放されて西郷軍が人…