今日はM山へ。前菜に軽い山を越えて、本格的なダートの登りに差し掛かったころ、雨が降り始める。かなりの強雨。上っている時はまだ良かったが、ダブルトラックの下りではずぶ濡れ。まあここまでくるとどうでも良くなる。涼しくてよい。メガネが濡れて前が見にくくなるのは問題。
一本目のシングルトラックを下って、担ぎ上げ、日本目に入るころには雨は止む。おかげでこちらはとても楽しく下れた。
(写真はたきやん氏からいただきました。)
昨日交換した変速機は快調。チェーンテンションアップ機構のおかげで、前のギヤを一番小さいものにしておいても、下りのときにチェーンが暴れない。これまでは、下りに入る前に、前のギヤを真ん中のものに入れ、途中で登り返しがあると一番小さいギアに変え、また下りになると真ん中に入れ直すという操作をしていた。これが無くなるのとかなりの手間が省けてありがたい。ただ、テンションアップ状態では変速レバーが重くなるので、下り終えて舗装路に出た段階で元に戻した。
下り終えてみると、服のドロドロずぶ濡れが気になり始める。急いで帰ってシャワーを浴びつつ、ドロドロの服を水洗いし、洗濯機に放り込む。この時期は乾燥機能がありがたい。
きのこも結構生えていました。ただし、土砂降りになってからは、カメラを取り出せず。
あと、最後の下りの途中にふさひめほうきたけを見たのですが、下りのリズムを崩したくなかったので見送りました。ちょっと心残りです。