今朝は豪雨でライド中止。昼から長女の見送りで烏丸へ。マックカフェでKEK物理学シリーズの宇宙論の本を読んでいたら、あっという間に4時を過ぎ、帰りにビノスヤマサキによったら楽しいイベント。500円でとても美味しいワインを飲めました。
モンマルセルのスパークリング、ロゼ。パライソの別ブランドのフレミングの白。レイニャックの赤、2010。どれも味わい深いものでした。
レイニャックを買おうかとも思ったのですが、ポアラーとチーズも欲しかったので、買って帰ったのはプチマヌーの2012。
ポアラーの威力もあって大変美味しく頂きました。
ところで宇宙論のビックバン元素合成の所では、では熱々だと全ては分解し、冷えてくると結合してくることを学びました。ビックバンの後、ばらばらのクオークが冷えてくると陽子と中性子になり、さらに冷えてくると重水素やHeができはじめるらしいです。