BBのベアリングをセラミックに交換。
まず古いベアリングを専用工具で叩いて取り外す。左側はなかなか外れなくて思い切り叩くはめになった。フレームを壁などに当てて固定しておくのがコツのようだ。右側はサクッと外れて拍子抜けだった。
ベアリングが嵌まっていた部分は直接フレームを削って作ってあるようだ。左右を合わせるにはかなりの加工精度が必要そう。
新しいベアリングを圧入。平行に入るかどうか不安だったが、取り合えず一番奥まで入れてみる。写真の板だとフレームにあたって最後まで押し込めなかったので、古いベアリングで両側から挟んで押し込んだ。
クランクを入れてみると、スプラインの所までは左側ベアリングを通ったが、そこからは手で押しても入らない。結局プラハンマーで軽く叩いたら入った。スムースに回転するので問題はなさそうだが、フィールドで外す時に問題になるかも。
これでBB周りはフレームが壊れるまでさわらなくても良いと期待したい。