乗車日記

自転車ときのこ

読了、京都の中世史第1巻摂関政治から院政へ

読了、京都の中世史第1巻摂関政治から院政へ。法勝寺を始めとする大規模寺院群が、受領にこれ造営をさせてその褒美に国司再任、これにより院の権力が維持され、受領には富が回り、その代価に諸国の富は京都で蕩尽されるという循環を回すために必要なものだったという側面があることを知った。現代と変わらないところがありますね。