乗車日記

自転車ときのこ

朝起きるがやはり雨。なんだかやる気が出ない。きのこの本を少し読んでからママチャリで出勤。きのこは生活環境に応じて収斂進化していることが多いので、同じような形状でも遺伝子を見ると全く違う系統に属していることが結構あるらしい。
 夜、帰ってからローラー台50分。空気力学の歴史を読みながら。1804年にケリーという人が初めて固定翼機の概念を提唱したらしい。レオナルドダビンチもノートに書いていたが、鏡文字で書いてあり誰も読んでいなかったので、航空力学の発展には全く寄与しなかったとのこと。やはり成果は発表しないと駄目ですね。
 ナビエストークス方程式のナビエさんとストークスさんは別個に方程式を発見したことを初めて知る。その上、ストークスさんは分子の蛍光を発見した人と同一人物とのこと。後者のことは自分の業界なので知っていたが、流体方程式も発見していたとは知らなかった。
 それから、今朝、Moorie氏に蒸気機関で飛行機を飛ばすのは無理だと言ってしまったが、1896年にスミソニアン協会のラングレーさんが、蒸気機関で動く飛行機を飛ばしたらしい。ただし人が乗れるような大きさではなかったとのこと。その割にはスミソニアン航空博物館には展示していなかった。