乗車日記

自転車ときのこ

メンテ

携帯電話再取得

土曜日にiPhone4S修復を諦めた。Androidにするか、Appleにするかしばらく迷いましたが結局iPhone5Sを中古で購入。最近の大きいものは、山に気軽に持って行くには良くないと判断して。 土曜日の夜に注文したのに、本日(月曜日)にもう届いておりました。 早速…

Gravity Dropper修理

今日のライドで動かなくなってしまった伸縮可能なシートポストをばらしてみました。 予想外に複雑な構造で驚きました。 シートポスト自体はバネで押し上げられながらスライドできるようになっていて、その位置を決めるためにピンが入る穴が3カ所あります。ピ…

Trekでライド

昨日のライドでコメンサル・スーパーノーマルのディレーラーハンガーが壊れてしまったので、今日は久しぶりにTrekでお出かけ。乗ってすぐにハンドルの狭さに驚く。15cmほど狭いので当たり前か。でも、漕ぎは恐ろしいほど軽い。自転車の重量もあるが、タイヤ…

ロードタイヤ交換

職場からの帰り。なんか前輪からぺこぺこ音がする。ガムでも踏んだのかと思っていたら、そうではなくてタイヤのゴムがめくれていた。 記録を見ると前回の交換は2013年6月。2年も使ったのだから、良くもった方だ。Michelin Pro4 Enduroというタイヤだったが、…

タイヤ交換

大英帝国からタイヤが届いたので、交換。一応、ギリシャ問題でポンドが下がった瞬間を狙って注文したものです。 幅2.4インチのチューブレスレディ仕様。チューブを入れなくても、パンク防止剤(天然ゴム溶液)を入れておくと空気が漏れずに走れるというもの…

前照灯購入

一月ほど前の大雨で自転車のライトが壊れてしまい、それ以来、安物の懐中電灯を付けて走っていました。しかし、このところ立て続けに左折車に巻き込まれそうになったりして怖い目に遭い、強力ライトを購入することを決意。 事故防止のためですから、多少値が…

サスペンションメンテナンス

今日の山を下った後、サスペンションの空気が抜けてスカスカになっていた。しばらく走っていると、パーンと言う音。サスペンションのシールが飛び上がっていた。(写真灰色の部分) スカスカになっていたここと考え合わせると主エア室の空気が漏れてアウター…

ドロッパーシートポスト購入

最近のマウンテンバイクには走りながらサドルの高さを変えられるドロッパーシートポストという装置が付いています。レバーを引くと高さが変えられる事務椅子のようなものです。これがあると、登りでこいでいく時はサドルを高くしておき、下りで立ったまま走…

きのこ、MK峠、電池交換

朝、堀川通りの街路樹に生えるきのこを見る。 そこから北へ。峠に上がって、そこから今度は南へ。 木陰は涼しいですが、日が当る林道などは暑くてたまりません。山頂から町を眺めると、水蒸気に溢れているような様子。 最後は、ルパンコースを下りました。 …

ザックの腰紐増設

最近使っているシマノのサイクリング用ザック。とても気に入っているのですが、一つだけ困っていることがあります。斜度のきつい下りでザックが頭の方に上がってきて、カーブの時に遠心力で横にずれてしまうのです。 このザックの特長は、肩紐が胸の所でX字…

裁縫セットと伽羅蕗

昼から、長男とと工作のパーツを買いに出かける。欲しかったものはなかったが、代わりにゴムで回すスクリューを購入。家に帰って一緒に船を作りましたが、釘をまともに打てないのに驚き、半分は釘打ちの特訓になってしまいました。最終的には風呂の中を二周…

手袋修理

お気に入りの手袋の親指のところが破れてきたので補修。 この手袋、手の甲の幅が調整できるので大変お気に入りですが、親指の所の皮が薄いようです。上から革を縫い付け。硬いので結構手こずりました。糸はケブラーです。 一時間以上かかって完成。またしば…

ローター交換

火曜日の山ライドで壊してしまった前輪のブレーキローター。交換部品が届いたので早速取付けました。 交換自体は数分で終了。センターロックタイプなのでロックリングを外して付け直すだけです。 付ける前にロータの厚みを確認しましたが、壊れたやつと新品…

ロード後ブレーキ交換

以前からシューがいくら調整しても斜めにホイールに当るようになっていたリアブレーキ。アルミテープを挟んだりして誤魔化していました。 さすがに命がかかっている部品でけちるのも良くないし、2003年から使っている部品なのでいい加減に交換しても良いだろ…

ローター破損

今日の朝ライドの下り。前輪のブレーキローターから変な音がする。見ると、一部色が銀色になっている。 パッドが減って、3層構造のローターの表面層が削れ、真ん中の層が出ているようだ。 確かにパッドは減りすぎ。ベースの銅色の層が見えている。最後までブ…

ペダル改造

上から見た泥抜けのクリアランスは良いのに、前から見たらクリアランスが小さいのが問題のシマノのペダルPD-M9000。前爪プレートを交換することを企んで部品と道具を用意していましたが、本日ようやく実行。 まずプレート交換前。 こちらが交換後。 結構クリ…

泥対策フィールドテストの結果

色々やった泥対策の結果。効果があることは示された。ただし、改良の必要あり。 右ペダル。致命的な泥詰まりはなし。 そして、右ペダルにはかろうじて泥付着防止用プレートが残っていた。 これに対して左ペダル。 完全に泥が詰まっている。この状態でも、ぐ…

泥付着防止プレート、ビンディングクリアランス拡大

靴のクリートの前方に空き缶を切ってつくったプレートを取付けてみた。右の靴はプレートメイル風、左の靴はスケイルメイル風。この上から、雪付着防止ラッカーを塗って、泥が付きにくくなる予定。 それから、ビンディングの爪の前の方が無駄に分厚くて、泥詰…

泥テスト

粘土地帯でぐりぐりやって、しばらく乗るというのを10回繰り返した結果。クリートの付け外しには問題は出なかったが、泥の付着が減っているのかどうかは不明。ただ、クリートの左右の隙間については、うめてあるので泥は表面に付着しているだけのはず。左…

グルーガンで3Dプリンターごっこ

グルーガンで3Dプリンターもどきの遊びができるという記事を読んだので、早速やってみた。本体500円。グルースティックは100本入りで500円ぐらいと大変安い。 懐中電灯を自転車のステムに取付けるための台座。こういう現場あわせが必要で、かつアバウ…

ディスクブレーキオイル交換

新規購入して以来、2年間交換していなかったディスクブレーキのオイルを交換。ピンクのはずのオイルが真っ黒けになっていました。 昨晩、友人のM氏のブレーキオイル交換を手伝って手順を思い出していたことも有り、スムースにできました。M氏のDeoreグレード…

Newペダル追記

色々指摘を受けた。上から見た隙間よりも、先端部分を水平に前から見た隙間が重要らしい。 PD-M780 PD-M9000 前の方のビンディングに泥が押し込まれて詰まってしまうようだ。確かに自分の経験上もそのパターンが多い。先端の金具だけ取替えられないか検討中。

Newペダル

先日購入したシマノの第二グレード(XT)の新しいペダルPD-M780の調子がすこぶる良いので、同じ設計思想の第一グレード(XTR)のペダルPD-M9000を購入してみた。 PD-M780は私の使っていた以前のPD-M770と比べると、ずいぶん泥や雪が詰まりにくくなっていて、泥レ…

MTBサドル高さ調整

ペダルを変えてみても引き足が効かない。どうもサドルが低すぎるようなので、調整。調整前の図。 調整後の図 そういえば夏の靴は薄く、冬の靴は分厚いので、靴を変えるたびに調整が必要なのだった。サドル高さ - 乗車日記 すっかり忘れていた。その上、年末…

ラリー準備

週末は北摂で自転車ラリーなので、自転車をラリー仕様に変更。 まずは地図ケース。クリアファイルに一枚ずつ入れて、このホルダーに止めます。ホルダーは裏に貼り付けたベルクロを、 ハンドルにスポンジを挟んで巻き付けたベルクロにくっつけることで、自転…

MTB後輪交換、ロード スプロケ・チェーン・プーリー交換

家に帰ってMTBを洗う。ロードも洗う。お昼ご飯をつまんで、MTBの後輪交換。 約一年使用。真ん中のノブが殆ど無くなった。幅2.35インチのものが付いていたが、1月の自転車ラリーでの長距離走行に備えて、抵抗の少ない2.1インチを装着。チューブレスタイヤなの…

シクロ車 ペダル交換 サドル下げ

前回あたりから、引き足を少し活用するとパワーの温存が出来ることが分かってきた。そこで引き足を使いやすいように、先日購入してマウンテンバイクに付けていた新しいペダルをシクロ車に付け直した。こちらの方が新しいだけあってビンディングのガタが少な…

MTBサスペンション オイル交換

マウンテンバイクのサスペンションFOX F32 100RL O/Bのオイルを交換。今回は、ダンパーのオイルを交換するだけの簡易メンテナンス。 ダンパー部のネジ、先日購入した6ポイントのソケットレンチを使い、上からぎゅうぎゅう押さえて回したところ、なんとかなめ…

12ポイントと6ポイント

サスペンションのメンテの時期が近づいてきたので、蓋を開けるためのソケットレンチのことを調べていた。 ここのシルバーの六角形を回すのだけれど、掛りが浅いのでなめる可能性が高い。これまで、友人に専用加工したソケットを借りていたが、いい加減自分で…

チェーンリング、プーリー、チェーン交換

夜、家に補給物資が到着。レース前に自転車を弄るのはどうかとも思いましたが、明日一日チェックは出来るので、やはり交換することに。 チェーンリング(前のギヤ)は現在の歯数32枚から36枚へ。同じクランクの一回転で少し速く進むようになります。こぎは重…