今日は大きな山へ。今週はじめて5時に起きることに成功し、無事に出発。結構涼しい。14名ほどで登る。頂上を経由して見晴台へ。ハイキングのひとが数人。涼しいのでみんな活発になっているようだ。
見晴台から南の谷へ。この間の大雨のせいか前よりぼこぼこが激しくなっている気がして、なかなかスピードが乗らない。疑問に感じつつ下りきる。ここでycrさんの27.5バイクに試乗させて頂く。ホイールだけでなくサスのストロークもハンドル幅も違うので、どこがどう効いているのかよく分からないが、乗りやすいのは確か。グリップは確実に良くなっている気がする。
林道を上り返して担ぎ上げでまた上の方に戻る。ダムの方に下る。一番大きな丸太が未だ越えられない。小さいやつはシミュレーション結果を反映させて、結構速度を保ったまま越えられるようになった。のりさんのはなしでは大きいやつは水平に飛び越えるらしい。小さいやつで少しずつ練習してみよう。
帰りに三条商店街で抹茶ソフトを食べ、煎茶を買ってから帰宅。